知識のなる木

日常生活の疑問を調べて解決し、その記録を残すためのブログです。

2021-02-01から1ヶ月間の記事一覧

寝るときに枕を使うのはなぜか

皆さんは、寝るときに枕を使っていますでしょうか? おそらくほとんどの人が使っていると答えるかと思います。 「寝るときに枕を使うのは当たり前だ」と思っているかもしれませんが、なぜ寝るときに枕を使うの?と聞かれたときに答えられる人は少ないのでは…

ボールペンのインクは何でできているのか?

タイトルにある通りボールペンのインクは何でできているのか考えたことはありますでしょうか? 学生でも社会人になってもボールペンを使う機会はあるかと思います。そこでそもそもボールペンのインクは何でできているのか気になったので調べてきました。 鉛…

薬の形が何種類もあるのはなぜ?

皆さん、風邪をひいたときに薬を飲みますよね? その薬にも粉薬や錠剤、カプセルなどの種類がありますがこれってなぜでしょう? 1つの形で統一するのではなく、何種類も使うことに意味はあるのでしょうか。 ということで調べた結果をどうぞ! 薬の形が何種…

(酒、乗り物、映像で)酔ってしまう原因はなにか

お酒を飲んだ時や何かに乗っている時(乗り物酔い)、ゲームをしている時(画面酔い)等に酔うことがありますよね? 人はなぜ酔っぱらってしまうのでしょうか。 その理由も知らずに「お酒を飲んで二日酔い」だとか「乗り物酔いするから酔い止め薬」が必要だ…

金縛りの原因はなにか

皆さんは金縛りを経験したことはありますでしょうか。 寝ているときに「ふと目が覚めたけど、体が動かない」というような状態です。 とある調査によると、約4割の人は金縛りを経験するそうです(若者が多い)。ということは、このブログを見た人はその4割…

なぜ雷は起こるのか

皆さん、雷がどうして起こるか知っていますでしょうか? 「木の下は危ない」とか「高いところは危ない」とか言われてますが、それ以前にどうして雷は起こるのでしょうか。 雨が降る原因を知っている方は多いと思いますが、雷は意外と知られていないのではな…

新年度が4月から始まるのはなぜ?

2月も後半に入り、新年度まであと1か月と半月ですね。 後輩ができる人や中学・高校・大学へと進学する人もいるでしょう。 そこで今回は、なぜ新年度は4月から始まるのかです。 当たり前すぎて疑問にならなかったかもしれませんが、意外と説明できる人は少…

メガネをかけるとよく見えるようになるわけは?

皆さんメガネは使っていますでしょうか?最近だとコンタクトのほうが多いかもしれませんね。 私はパソコンで作業するときだけ使っています。 ブルーライトカットのメガネを買ったつもりが少し度が入っているんですよね、目が悪いせいかよく見えます(笑) そこ…

チョコレートはなぜ溶けるのか?

本日はバレンタインですね。そのバレンタインにちなんでこんな疑問が出てきました。 なぜチョコレートは溶けるのかです。氷だったら水が固まったものなので熱で溶けると分かりますよね。ではチョコはどうでしょう。氷と同じように熱で溶けますがなぜでしょう…

【番外編】字が上手な人と下手な人の差はなにか

今回は初の番外編ということで、番外編で書くことについて説明しておきます。 興味のない方はお手数おかけしますが、飛ばしてくださいm(__)m 番外編では、私自身が気づいたこと・思ったこと等を書きます。 そのため、「これが必ず正しい」や「これは間違って…

炭酸飲料を振ると溢れるのはなぜ?

皆さん、炭酸飲料を開けたときに溢れてしまった経験はありますでしょうか? 缶でもペットボトルでも、落としたときや友達にわざと振られたとき等に溢れてしまい、少し無駄にしてしまいますよね。 でもなぜ振っただけで溢れるのでしょうか? その答えは、溶け…

バレンタインに送るのがチョコなわけ

もうすぐバレンタインですね。好きな人にチョコを渡すか迷っている女性やチョコを貰えるかドキドキしている男性が多いかと思います。 そこでバレンタインに送るのがチョコなのはなぜか調べてきました。 さっそく結論に入ります。 バレンタインにチョコを送る…

ティッシュはなぜ2枚重ねなのか?

お茶をこぼしたときや汚れを取るとき、鼻をかむとき等にティッシュは必須ですよね。 そんな多くの人が毎日使っているであろうティッシュですが、なぜ2枚重ねなのでしょうか? ちょっと気になったので調べてみました。 ティッシュが2枚重ねである理由は3つ…

録音した声がいつもと違うのなぜ?

突然ですが皆さん、録音した自分の声を聴いたことがありますでしょうか? オンラインで話をしているときに相手のスピーカーから自分の声が聞こえたことや歌がうまくなりたくて録音してみたこと等ある方もいると思います。 そこで気づきますよね、自分の声、…

ハンドソープが液体から泡になるのはなぜ?

今の時期、食事をする前や家に帰った時だけでなく、ちょっとしたことでも手洗いしたくなってしまいますよね。 消毒液やウェットティッシュで済ませる場合もありますが(-_-;) そこで、手洗いの時に使う泡タイプのハンドソープは、なぜ泡で出るのでしょうか? …

パーカーのひもの役割

1枚で暖かく、おしゃれにも使えるパーカーは、皆さんも1着くらい持っているのではないでしょうか? そんなパーカーについているひもを使ったことはありますか? 私は暇なときにいじってるくらいです(笑) そこで思いました、このひも使わなくないですか? …

2月が28日しかないのはなぜ?

2月に入ってふとカレンダーを見ると28日しかありません。 まぁ今では当たり前なんですけどね、でもなぜでしょう? 2月以外は30日か31日まであるのに…ちょっと損した気分に…なんて笑 さて結論から入りますが、2月が28日しかないのは調整として使わ…

なぜ寒いと体に力が入るのか?

冬も終わりが近づいてきましたが、寒い日は続きますね そんな寒い日にこんな疑問が出てきました、「なぜ寒いと体に力が入るのか」です。 結論から言うと体温調整をするためだそうです。 汗をかいて体温調整するのは知っていましたが、 寒いときにもこうやっ…

節分で投げるのが豆なわけは?

今日2021年2月2日は、節分の日です。2月3日ではなく、2日が節分とは珍しいですね。なんと124年ぶり!!!(1年が365.2422日というのが原因らしい) さて、本題に入りますが節分の日には鬼に豆を投げますよね。 では、なぜ豆を投げるのでしょうか…